公益社団法人愛知県理学療法士会The Aichi Physical Therapy Association -APTA-

第3回愛知JRAT研修会


イベント詳細


主催:愛知JRAT                                                
公益社団法⼈愛知県理学療法⼠会

この度、愛知JRAT(愛知県災害リハビリテーション⽀援協会)の第3回研修会を開催する運びとなりました。今回は、「愛知JMATの活動とJRATとの連携」と「災害時におけるリハビリテーション医療⽀援」を中⼼に講演を予定しております。リハビリテーション専⾨職種にかかわらず、医療・介護・福祉に携わる⽅、災害医療にご興味のある⽅は、事前申し込みの上ぜひご参加ください。

⽇時

2023年3⽉4⽇(⼟)13:00〜16:00

会場

Web開催(Zoom)

プログラム

司会・進⾏:中橋 亮平 先⽣(鵜飼リハビリテーション病院 理学療法⼠)
13:00〜13:10 「開会挨拶」
       才藤 栄⼀ 先⽣(藤⽥学園 最⾼顧問・相談役)
13:10〜14:10 「愛知JMATの活動とJRATとの連携」
       細川 秀⼀ 先⽣(公益社団法⼈ ⽇本医師会 常任理事)
14:15〜15:15 「災害時におけるリハビリテーション医療⽀援」
       冨岡 正雄 先⽣(⼤阪医科薬科⼤学 リハビリテーション医学教室)
15:15〜15:45 「愛知JRATの活動報告2022」
       塚⽥ 晋太朗 先⽣(豊橋創造⼤学 理学療法⼠)
15:45〜15:50 「閉会挨拶」
       鵜飼 泰光 先⽣(医療法⼈珪⼭会 理事⻑)

定員

300名

対象者

PT、OT、STはじめ医療・介護職⼜は医療機関、介護施設等で勤務している⽅

参加費

無料(準備の都合上、事前申し込みが必要)

申込 ※申込受付終了

下記申込フォームよりお申込みください(Googleフォーム)

[申し込みフォームはこちら]

※理学療法⼠の⽅で、登録理学療法⼠更新ポイントの取得を希望される⽅は、会員専⽤マイページアプリ「QRコード読取」機能で参加認定いたしますので、事前にアプリのダウンロードをお願いいたします。
登録理学療法⼠更新ポイント:2.5ポイント「災害時の理学療法」

締切

2023年2⽉26⽇(⽇)

問い合わせ先

鵜飼リハビリテーション病院:中橋 亮平(理学療法⼠)
TEL 052-461-3132
E-mail:aichijrat@gmail.com