東三河支部症例検討会
先日演題募集を致しました症例検討会ですが、下記のとおり開催が決定いたしました。理学療法士協会の会員非会員問わず、PTOTSTなら参加が可能です。
なお演者・参加者とも生涯学習ポイントはつきませんのでご注意ください。皆様のご参加をお待ちしています。
日時
令和 5 年 1 月 21 日(土) 13:00~16:40
※発表終了は16:00予定ですが、演者の先生へのご助言をいただける場として16:40頃までディスカッションルームを設けます。質疑応答は、チャット機能又はマイク形式を予定しています。
場所
ZOOMによるオンライン開催(Live配信のみ)
※演者の皆様は、職場などネット環境の整った場所にて発表をお願い致します。
発表予定者(応募順、敬称略)
<豊橋市>
・弥生病院 濵田友章 (PT)
・豊橋市民病院 鈴木紅理 (PT)
・豊橋市民病院 高石祈音 (OT)
・老人保健施設 尽誠苑 菅沼菜央 (PT)
<豊川市>
・豊川市民病院 堀田真菜 (ST)
・豊川市民病院 浦部愛美 (PT)
<田原市>
・JA愛知厚生連 渥美病院 中村謙秀 (PT)
・JA愛知厚生連 渥美病院 大場世那 (PT)
<名古屋市>
・鵜飼リハビリテーション病院 近藤玲美捺(PT)
・鵜飼リハビリテーション病院 三浦大地 (PT)
<あま市>
・あま市民病院 石川直矢 (PT)
<北名古屋市>
・名古屋整形外科・人口関節クリニック 西山勇輝 (PT)
申し込み方法 ※申込受付終了
下記お申し込みフォームへお進みください。
※ディスカッションルームへの参加をご希望の方は備考欄に『ディスカッションルーム参加希望』と記載ください。
申込締切後、ご登録いただいたアドレスに、ZOOMのID・パスコード等をお送り致します。
申し込み期間
令和 5 年 1 月 6日(金)~1 月 16 日(月)
問い合わせ先(東三河支部事務局)
老人保健施設 尽誠苑 リハビリテーション部 辻美幸、内藤貞子
E-mail:re-habilis@jinsei-kai.or.jp
Tel:0532-65-2727(代)