公益社団法人愛知県理学療法士会The Aichi Physical Therapy Association -APTA-

2024年度協会指定管理者研修(初級)


イベント詳細


公益社団法人愛知県理学療法士会 管理業務部

日時

2024727() 12301630(受付開始1200

会場

中日ホール&カンファレンス Room67
(〒460-0008 名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル6F

プログラム

オリエンテーション
1部(12401340
 講義1:管理者ネットワーク構築の必要性
  講師:星野 茂 先生(公益社団法人愛知県理学療法士会 理事)

2部(13401440
 講義2EPDCAの考え方とその必要性
  講師:熊谷 泰臣 先生(公益社団法人愛知県理学療法士会 副代表理事)

休憩

3部(14501620
 講義3:管理者ネットワーク事業の趣旨説明
 ワークショップ
  講師:斎藤良太(公益社団法人愛知県理学療法士会 職能局管理業務部 部長)

対象・受講要件

愛知県理学療法士会会員であり協会指定管理者研修(初級)を未受講の方で、
1.2024年69()に開催された令和6年度施設リーダー研修会・会議の受講「修了証」と自身で作成した「管理者証明」を申請し承認済の方。
2.士会からの被推薦者として「推薦書」と自身で作成した「管理者証明」を申請し承認済の方。
3.回復期セラマネ・訪問リハ管理者あるいはその他医療的マネジメントコースを卒業・修了したことを示す「認定証等」と自身で作成した「管理者証明」を申請し承認済の方。

※すでに協会指定管理者(初級)(上級)を登録されている方で自己研鑽のために再度受講を希望される方は下記までお問い合わせください。

定員

40名(先着順、定員に達し次第締め切り)

参加費

無料 ※必ず第1部~第3部を通してご参加ください。

申込方法

日本理学療法士協会マイページよりお申し込みください。
セミナーNo.127782

*この研修会は地域包括ケアシステムに関するリーダーの士会指定事業です。
 履修登録を希望する方は、研修会参加後、下記 愛知県理学療法士会事務局へメールでご連絡ください。
(メール本文に「会員番号・氏名・研修会名・士会指定事業の履修登録希望」と記載ください)
 ※希望者の研修会受講を確認後、履修登録作業を行ないます※

申込期間

2024612()721()

お願い

○キャンセルポリシーについて
当日の準備ならびにグループワークの際に当方で事前にグループ分けをさせていただく都合上、連絡の無い不参加やキャンセルはご遠慮ください。
1.申し込み以後に都合が悪くなりやむを得ず不参加となってしまう場合は、早急に問い合わせ先にご連絡くださいますようお願いいたします。7月25()までは以下の愛知県理学療法士会 事務局までメールにてご連絡ください。
2.当日、体調不良や急用等でやむを得ず不参加となる場合は以下にある斎藤のアドレスにメールにてご連絡ください。

○グループ分けのためのアンケートについて
グループワークを充実させるために、事前にgoogle formにて簡単なアンケートを取らせていただきます。
内容は、参加者の方やご所属先の状況をお聞きする簡単な内容(5分程度)となっております。
グループ分けの参考にさせていただきますので、お手数ではございますがご協力をお願いいたします。

○参加認定について
日本理学療法士協会会員マイページ専用アプリ「QRコード読取」機能で参加認定いたしますので事前にアプリのダウンロードをお願いいたします。(ログインの確認もお願いいたします)
当日は日本理学療法士協会会員マイページ専用アプリをダウンロードした端末を必ずご持参ください。

問い合わせ先(研修2日前まで)

E-mail〉 公益社団法人愛知県理学療法士会 事務局 info@aichi-pt.jp

問い合わせ先(前日)

〈電話〉社会医療法人財団新和会八千代病院 総合リハビリセンター 斎藤 良太(職能局 管理業務部) TEL(0566-97-8111
〈当日緊急の場合のメールアドレス〉斎藤 良太(職能局 管理業務部)r.saito@yachiyo-hosp.or.jp

※協会指定管理者制度については、日本理学療法士協会マイページにログインし『会員専用コンテンツのお知らせ→指定管理者→管理者の人材育成のための研修システム』ならびに県士会ホームページに掲載の『愛知県理学療法士会における協会指定管理者(初級)取得までの流れ』を、よくお読みください。