2025年度ワールドカフェ~コミュニケーションで困っていること~
このたび、令和8年2月11日(水・建国記念の日)に、名古屋市立大学桜山キャンパスにおいて「ワールドカフェ ~コミュニケーションで困っていること~」を開催することとなりました。障がいのあるお子さんや発達面で気になるお子さん、ご家族、関係職種の方々との意思疎通や情報共有、個人情報の取り扱いなどで、皆さま様々な悩みがあることと思います。今回は、医療・福祉・教育・保育現場におけるお子さんや親御さん、多職種間でのコミュニケーションに関するさまざまな悩みを共有し、課題解決に向けた糸口を発見できる機会となるべく、対話型の研修形態であるワールドカフェ形式での意見交換の場を設けさせて頂きます。
医療・福祉・教育・保育現場の先生方からのご意見を多くお聞かせいただきたく、開催を案内させて頂きます。管轄の学校・保育園・こども園にご周知して頂きますよう宜しくお願い致します。
日時
令和8年2月11日(水・建国記念の日) 10:00~12:00(受付9:40~)
会場
名古屋市立大学 桜山(川澄)キャンパス 看護学部棟 301教室 (名古屋市瑞穂区瑞穂町字川澄1)
参加費
無料
対象・定員
①愛知県理学療法士会会員(定員20名)
②愛知県内の施設にお勤めの学校教諭・幼稚園教諭、保育士、福祉施設職員(定員20名)
申込方法
①愛知県理学療法士会会員の方
日本理学療法士協会マイページからお申込みください。
セミナーNo.151980
※日本理学療法士協会生涯学習制度のポイント・点数の認定はございません※
②愛知県内の施設にお勤めの学校教諭・幼稚園教諭、保育士、福祉施設職員の方
下記「学校教員・保育士等:申込みフォームはこちら」からお申込みください。
申込締切
令和8年2月4日(水)
参加方法等の案内について
①愛知県理学療法士会会員の方
マイページ申込後に届く自動返信メール『申込受付完了のお知らせ』内で参加方法・連絡事項等をご案内いたしますので必ずご一読のうえ開催日まで大切に保管ください。
②愛知県内の施設にお勤めの学校教諭・幼稚園教諭、保育士、福祉施設職員の方
申込締切後に、申込まれたアドレス宛に参加方法等のご案内を事務局より送信いたします。
※自動返信メール(又は申込締切後のメール)が届かない場合は2月9日(月)までに下記事務局にご連絡ください。
▻迷惑メールフォルダに振り分けされている可能性もございますので問い合わせ前に必ずご確認ください。
▻事務局開局時間外(開催日当日を含む)の問い合わせには対応できませんので恐れ入りますが予めご了承ください。
ワールドカフェに関する問い合わせ先
愛知県理学療法士会 小児地域保健部 担当:深谷佳希(aptashouni@gmail.com)
申込方法・参加方法の案内等に関する問い合わせ先
公益社団法人愛知県理学療法士会 事務局(info@aichi-pt.jp)
※開局時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)