令和7年度地域ケア会議推進リーダー導入研修
公益社団法人愛知県理学療法士会 介護予防事業部
日時
令和7年9月21日(日) 10:00~16:00(受付9:30~)
会場
ウインクあいち 会議室1307 (〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-38)
内容
10:00~12:30 講師:星野 茂
13:30~16:00 講師:都築 晃
定員
50名(先着順、定員に達し次第締切)
受講資格
① 登録理学療法士取得者 で
② e-ラーニングの受講もしくは受講免除申請をされている方
参加費
無料
申込方法
日本理学療法士協会「マイページ」よりお申込みください。
セミナーNo.144968
申込期限
令和7年9月15日(月祝)
注意事項
①本導入研修の受講は、登録理学療法士取得者 で、なおかつe-ラーニングの受講又は免除申請をされている方に限ります。
詳しくは、下記の日本理学療法士協会ホームページをご確認ください。
会員限定コンテンツ>職能事業>協会指定職能研修会>地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度
(https://www.japanpt.or.jp/privilege/profession/seminar/chiikihoukatsu/)
②本導入研修には、各リーダー登録をされていることが前提となります。
③本導入研修は、事前に「受講申込」がなければ受講できません。
④「受講申込」は日本理学療法士協会マイページより実施してください。※上記申込方法参照
⑤日本理学療法士協会マイページにて各自申請・受講状況の確認をしてください。
⑥「e-ラーニングの受講免除対象者の基準および士会指定事業」については、愛知県理学療法士会ホームページの『地域包括ケア』をご確認ください。
会員の方へ>地域包括ケア(https://aichi-pt.jp/kaigo/)
⑦マイページ申込後に届く自動返信メール『申込受付完了のお知らせ』内で参加方法・連絡事項等をご案内いたしますので、必ずご一読のうえ開催日まで大切に保管ください。
⑧日本理学療法士協会会員マイページ専用(JPTA)アプリ QR コード読取」機能で参加認定いたしますので事前にJPTAアプリのダウンロード・ログインの確認をし、当日はJPTAアプリをダウンロードした端末を必ず持参のうえご参加ください。
※自動返信メールが届かない場合は9月18日(木)までに下記問い合わせ先にご連絡ください。
▻迷惑メールフォルダに振り分けされている可能性もございますので問い合わせ前に必ずご確認ください。
▻事務局開局時間外(開催日当日を含む)の問い合わせには対応できませんので恐れ入りますが予めご了承ください。
問い合わせ先
公益社団法人愛知県理学療法士会 事務局(info@aichi-pt.jp)
※開局時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)