「令和7年度第3回教育研修部主催講習会(脊椎疾患の包括的理学療法アプローチ講習会 子どもの腰痛)」のご案内(1月24日開催)
NPO 法人愛知県理学療法学会 教育研修部
子どもの腰痛には、腰椎分離症・側弯症などの原因が考えられます。腰椎分離症は、成長期の子どもやスポーツ選手に多く見られ、腰椎疲労骨折は、腰椎分離症の初期段階で早期に治療、その後段階的なリハビリテーションが必要となります。本講習において、脊椎外科専門医のもと臨床・研究において経験を積んだ講師が、子どもの腰痛における腰椎分離症に関するリハビリテーション・理学療法に関する講義を行います。また、これまでの国内の研究では、あまり明らかにされることのなかった小学校児童の腰痛の原因に関連するデータを公表します。これについては、地域在住の子どもの運動機能・腰痛について、長年研究してきた講師がその研究成果に関する講義を行います。ぜひご参加ください。
日時
令和8年1月24日(土) 15:00~17:30
開催方法
オンライン
内容
「脊椎疾患の包括的理学療法アプローチ講習会 子どもの腰痛」
15:00-15:05 開会の挨拶
15:05-16:05 講義①「小学校児童の腰痛の原因」
講師:伊藤 忠先生(愛知県三河青い鳥医療療育センター)
16:05-16:20 休憩
16:20-17:20 講義②「腰椎分離症に関する理学療法」
講師:竹中裕人先生(春日井整形あさひ病院)
17:20-17:30 アンケート、閉会の挨拶
参加費・定員(先着順)
愛知県理学療法士会会員…1,000円・定員250名
他都道府県理学療法士会会員…3,000円・定員100名
非会員…6,000円・定員50名
他職種…6,000円・定員50名
ポイント・点数
登録理学療法士会更新:2ポイント(84骨関節障害)または
認定/専門理学療法士更新:研修会 2点 のいずれかを認定
申込方法
申込後の履修目的の変更やキャンセル、返金は、いかなる事由においても承ることはできません。
申込内容やご自身の履修状況等を十分にご確認の上、お申込みください。
①日本理学療法士協会会員の方
日本理学療法士協会マイページからお申込みください。
【愛知県理学療法士会会員用:セミナーNo.151064】
【他都道府県理学療法士会会員用:セミナーNo.151065】
②非会員・③他職種の方
下記URLからお申込みください。
【イベントペイ】 *支払期限までに参加費を支払いください
https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=8476565782162987&EventCode=C054448559
申込締切
令和8年1月18日(日)まで
参加方法(Zoom URL)等の案内について:
①日本理学療法士協会会員の方
マイページ申込後に届く自動返信メール『申込受付完了のお知らせ』内で参加方法・連絡事項等をご案内いたしますので、必ずご一読のうえ開催日まで大切に保管ください。
*認定希望の方へ:日本理学療法士協会会員マイページ専用(JPTA)アプリ「QRコード読取」機能で参加認定いたしますので事前にJPTAアプリのダウンロード・ログインの確認をし、当日はJPTAアプリをダウンロードした端末とは別の端末からご参加ください。
②非会員、③他職種の方
申込締切後に、申し込まれたアドレス宛に参加方法等のご案内を事務局より送信いたします。
※自動返信メール(又は申込締切後のメール)が届かない場合は1月22日(木)までに下記事務局にご連絡ください。
▻迷惑メールフォルダに振り分けされている可能性もございますので問い合わせ前に必ずご確認ください。
▻事務局開局時間外(開催日当日を含む)の問い合わせには対応できませんので恐れ入りますが予めご了承ください。
問い合わせ先
NPO法人愛知県理学療法学会 事務局(info@aichi-pt.jp)
※開局時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)