ワークライフサポート部主催「育児・子の看護等休暇」座談会
公益社団法人愛知県理学療法士会ワークライフサポート部
前回、「男性の育児休暇」をテーマとした座談会を開催いたしました。多くの学びを得ることができました。
今回、前回の内容を含めた第2弾として、「育児・子の看護休暇」座談会を開催します。
令和7年度から育児・介護休業法の改正が行われ、「子の看護休暇」の見直しが施行され「子の看護等休暇」となります。このように育児に関する職場環境は日々変化しています。様々な立場から意見を交換し合う場として、ぜひご参加ください!
開催概要
・日時:2025年10月18日(土)18:30~19:30
・場所:Zoomによるオンライン開催
・対象者:愛知県内の施設にお勤めの理学療法士(会員・非会員問わず)
※育児休暇を取得された方、これから考えている方、職場の管理者の方
男女問わず、育児休暇に関心がある方ならどなたでも参加いただけます。
・定員:50名(先着順)
・参加費:無料
座談会内容
- 育児休暇のメリット、デメリット
- 子の看護休暇の見直しについて(2025年4月1日から施行)
- 休暇取得に対する職場環境
- 育児が仕事に与える影響
上記に限らず、色んな意見を参加者みんなで交換しましょう!!
申込方法
下記「申込みフォームはこちら」からお申込みください。
※本座談会では日本理学療法士協会 生涯学習制度のポイント・点数の付与はございません※
申込締切
2025年10月13日(月祝)
参加方法等の案内について
申込締切後に申し込まれたアドレス宛に参加方法等のご案内を事務局より送信いたします。
※申込締切後のメールが届かない場合は10月16日(木)までに下記事務局にご連絡ください。
▻迷惑メールフォルダに振り分けされている可能性もございますので問い合わせ前に必ずご確認ください。
▻事務局開局時間外(開催日当日を含む)の問い合わせには対応できませんので恐れ入りますが予めご了承ください。
育児と仕事の両立について学び合い、理学療法士としての新たな視点を得る機会です。たくさんの方々のご参加を心よりお待ちしております。
問い合わせ先
公益社団法人愛知県理学療法士会事務局(info@aichi-pt.jp)
※開局時間:9:00~17:00(土・日・祝を除く)